海外クルーズ > クリスタルクルーズ
クリスタル・クルーズは、日本郵船により1988年に設立された高級クルーズ会社だが、アメリカに本社を置き通常別料金となるアルコール飲料などの費用も全て含む”オールインクルーシブ”をサービスの中心とし、外国船にも関わらず寿司バーや常時日本人コーディネーターを乗船させている日本人向けサービスの充実したラグジュアリークルーズカンパニーです。2015年5月には、世界的なホスピタリティとレジャー会社ゲンティン香港(GHK)が親会社となり、リバークルーズや豪華ヨットクルーズそしてフライトにもサービスの幅を広げています。
日本人ばかりのクルーズはちょっと苦手・・だけど英語や急な困った事に外国で対応するのも自信がまだ無い・・
外国でのクルーズには興味はあるけど、言葉の壁はかなりのお客様に共通の課題ですが、クリスタルクルーズなら常時日本人コーディネーターが常駐し、和食のレストランも完備。それでいてアメリカの会社なので周囲のお客様はアメリカ人を中心とした外国のお客様が中心の環境を手に入れられます。クリスタルクルーズは外国船が大好きだけど緊急の際に安心の欲しい方にお奨めです。
常時日本人スタッフが常駐し、和食レストランも完備。夕食はもちろんの事、朝食にも和食が用意され船内新聞も日本語で提供されています。アルコールを含むお飲物や船内チップが料金に含まれすべてのレストランが追加料金無くご利用いただける”オールインクルーシブ”が魅力です。究極のホスピタリティー・クリスタルクルーズでかけがえのないクルーズライフをお楽しみください。
クリスタルセレニティ号 | ||
---|---|---|
![]() |
建造 :フランス |
日本郵船の米国子会社が所有する豪華客船。洗練されたサービスが世界的に高い評価を受けている。 |
クリスタルシンフォニー号 | ||
---|---|---|
![]() |
建造 :フランス |
「クリスタル・シンフォニー」は、数ある外国客船の中でも、最も日本人の心をつかんでいる船と言えます。欧米では、5万総トンクラスでは最も高い評価を得ている豪華客船です。ニューヨークで行われた命名式にて、女優アンジェラ・ランズベリーによって命名されました。 |
クリスタルクルーズのヨット エスプリ号 | ||
---|---|---|
![]() |
建造 :2016年 |
クリスタル・エスプリは約3メートルに満たない浅喫水をなめらかに速く進みます。この点が2つめの重要な違いへと繋がります。新しいヨットサイズのクリスタル・エスプリはゲストに大きな船では容易に行くことが出来ない世界のあらゆる所へ行く贅沢な旅を提供することを完全に可能にしました。船は込み入った場所から離れた隠れた入り江にある独占的なヨットマリーナに停泊することができ、また孤立した島なども船渠する場所として選ぶことができます。このような場所は大きな船のためには存在しません。ただひとつ変わらないものは、数々の賞を受賞した私たちのハイレベルなサービスをお約束することと、ご乗船されるお客様の満足度です。 |
ラグジュアリークルーズラインとして多くの賞を受賞してきたクリスタル・クルーズは、クリスタル・リバークルーズを5隻のウルトララグジュアリーリバー客船として2016年7月より運行開始。5隻の船名は、「クリスタル・モーツァルト」 「クリスタル・バッハ」 「クリスタル・マーラー」 「クリスタル・ラヴェル」 「クリスタル・ドビュッシー」です。
シンフォニー、セレニティー号で味わったラグジュアリーな体験をリバークルーズで体験してみませんか?心安らぐサービス、上質な空間、最高のクオリティ、幅広いチョイスでお客様をおもてなしし、世界で最も数多くの賞を獲得しているクリスタル・クルーズでは、この度、新たにヨーロッパ各地の歴史的都市や、まるで絵画のような風景を巡る、クリスタルのリバー・クルーズを就航致します。 リバー・クルーズ客船は、全室がバトラー付きのスイートルームに洗練されたデザインのインテリアに加え、最新鋭の設備を搭載。クリスタル・クルーズが誇るオールインクルーシブという最高水準のサービスをご提供致します。※リバー・クルーズには日本人乗務員の乗船はございません。また、和食レストランのご用意もございませんので予めご了承ください。
クリスタル・モーツァルト | ||
---|---|---|
![]() |
建造 :2016年7月 |
かの有名なナポレオン皇帝はドナウ川を“ヨーロッパに位置する川の中の女王”と称しました。威厳があり且つとても魅惑的で美しいこの川は、実に息をのむ素晴らしさです。クリスタル・モーツァルトは、ヴァッハウ渓谷や、ユネスコ世界遺産登録地であるブドウ園やその景観都市など、各地をまたぐ美しき「ドナウ川」クルーズとなります。 |
クリスタル・バッハ | ||
---|---|---|
![]() |
建造 :2017年6月 |
クリスタル・バッハは、自然の美と圧倒的なパノラマ、シンボルである急峻な岩壁ローレライ、そして古城、宮殿、陽光降り注ぐブドウ畑など、その全てを巡るユネスコ世界遺産、ライン渓谷中流から上部にわたる航路です。「ライン川」と「モーゼル川」に沿って、ベルギー、ドイツ、オランダ、スイスに位置する風光明媚な景色や世界的に有名な観光都市などがお楽しみ頂けます。 |
クリスタル・マーラー | ||
---|---|---|
![]() |
建造 :2017年6月 |
かつて西ローマ帝国の皇帝であったシャルルマーニュ(カール大帝)の野望に刺激を受け、クリスタル・マーラーはヨーロッパで最も広大な「ライン川」、「マイン川 」、「ドナウ川」を巡る壮大な航路です。アムステルダムとブダペスト間を巡るクルーズでは、オランダ、ドイツ、オーストリア、スロバキア、ハンガリーの7カ国の主要都市の他、趣ある美しい村々の景色を思う存分、お楽しみ頂けます。 |
クリスタル・ドビュッシー クリスタル・ラヴェル |
||
---|---|---|
![]() |
建造 :2017年6-8月 |
クリスタル・ドビュッシーは、パリの伝統料理や世界的に有名な観光地を充分に堪能できる“光の街”パリを、4日間に渡り、美しい「セーヌ川」に沿って巡るとても魅力的な航路になっております。中にはオンフルール2泊停泊に加えルーアンで1泊停泊するコースもあり、芸術とクラシックの雰囲気に包まれた、洗練された文化を楽しめるクルーズです。 |
クリスタル・エンデバー | ||
---|---|---|
![]() |
建造 :2020年 |
2020年就航予定のクリスタル・エンデバーでは、全室スイート仕様でバトラーサービスが付き、クリスタルの恵まれたサービスとホスピタリティを体験しながら、極地の探検が可能です。処女航海シリーズは極東、アジア、太平洋に、日本に寄港します!日本、極東ロシア、ニュージーランド、オーストラリア、南極大陸、熱帯地方を巡り、各地の文化や自然の驚異を発見する旅。12泊から22泊までの多様な航路は、従来のクルーズ概念をはるかに超えるものとなっています。 |