海外クルーズ > ホーランドアメリカライン
1873年にアメリカとヨーロッパを結ぶ客運会社、ネザーランド・アメリカ・スチームカンパニーとしてロッテルダムで設立された、究極のクルーズ エクスペリエンス、それは時間を超えた広々とした中型客船から始まり、一生に一度のたくさんの思い出と共に終わります。
お客様が行きたいと思うところはどこへでも、7つの全ての大陸の300か所以上の魅惑の寄港地へお連れ致します。
ホーランドアメリカライン特有の落ち着いたエレガントでクラシカルな雰囲気の中に、華やかでありながら温かみ のある船内の色調、まるで我が家にいるようにリラックスしていただけるクルーの細やかなサービス。のんびりと過ごされたい方、ロングクルーズを好まれる方 にお勧めの客船です。
Sクラス客船のよさは、中型客船のアットホームな雰囲気を特に楽しめる大きさで、木製温かみのある高級感の中、ゆっくりとクルーズを楽しめるところにあります。ホーランドのダムシップに共通した、まるで「洋上の美術館」という言葉がピッタリとくる客船が揃っています。
ホーランドアメリカ史上最大級の客船。10万トンに届かないギリギリの中型客船にこだわった最新のクラスです。設計は従来のホーランドから趣を一新し、ホワイトを基調とした緩やかな造形が目立ちます。より若年層含めた幅広い顧客層の拡大を視野に、キャビンや船内のいたるところでオンデマンドや最先端の技術を取り入れたデザインを実現。従来の顧客でも楽しめる「らしさ」は継承し、より新しいコンテンツを追求した本船は、画期的な挑戦と次世代のホーランドを象徴するにふさわしいデザインとなっています。
それぞれの名前が羅針盤の東西南北を表す4船の姉妹船、ビスタシリーズ。このビスタシリーズは85%の客室が海側に面しており、そのうちの80%は占有ベランダ付きの客室です。より多くのお客様に、明るく広々とした空間をお楽しみいただけます。
ホーランドアメリカ史上最大級の客船。人気のビスタシリーズよりもさらにゆとりをもって設計されたパブリックスペース、パノラマオーシャンビューを楽しめるバー”シルクデン”、アジアンレストラン”タマリンド”等、今までのホーランドアメリカラインの客船にはなかった施設なども加わり、スタイリッシュでありながら、ホーランドアメリカラインならではのエレガントさを兼ね揃えた新しい魅力をお楽しみ頂ける客船です。
アムステルダム | ||
---|---|---|
![]() |
建造 :2000年 |
1880年初代アムステルダムが就航、以来100年以上の時を越え、代々名前を襲名し、現在のアムステルダムは2000年就航のアムステルダムIII号! |
ロッテルダム | ||
---|---|---|
![]() |
建造 :1997年 |
オランダとアメリカを結ぶ大西洋航路に最初に投入されたホーランドアメリカのフラッグシップ、ロッテルダム。 |
フォーレンダム | ||
---|---|---|
![]() |
建造 :1999年 |
3層吹き抜けのアトリウムは贅沢なベネチアングラスのタワーがそびえます |
ザーンダム | ||
---|---|---|
![]() |
建造 :2000年 |
フォーレンダムの姉妹船 |
マースダム | ||
---|---|---|
![]() |
建造 :1993年 |
オランダのマース川にちなんで名づけられたマースダム |
ヴィーンダム | ||
---|---|---|
![]() |
建造 :1994年 |
2006年に改装 |
ザイデルダム | ||
---|---|---|
![]() |
建造 :2002年 |
ザイデルダムはオランダ語で“南”を意味します |
オーステルダム | ||
---|---|---|
![]() |
建造 :2003年 |
オーステルダムは“東”を意味します |
ウエステルダム | ||
---|---|---|
![]() |
建造 :2004年 |
ウエステルダムは“西”を意味します |
ノールダム | ||
---|---|---|
![]() |
建造 :2006年 |
ノールダムは“北”を意味します |
ニューアムステルダム | ||
---|---|---|
![]() |
建造 :2010年 |
歴代のニューアムステルダムと同じく、ニューヨークの魅力と歴史を反映した内装やアートコレクションとなっています。 |
ユーロダム | ||
---|---|---|
![]() |
建造 :2008年 |
オランダのベアトリクス女王によって命名式が行われました。 |
ニュースタテンダム | ||
---|---|---|
![]() |
建造 :2018年 |
2018年12月(予定) ホーランドアメリカラインが新たに運行を開始するニュースタテンダム号。 |
コーニングスダム | ||
---|---|---|
![]() |
建造 :2016年 |
ホーランドアメリカライン最新鋭にして最大級 |
※2009年 8月現在の情報となります。料金等変更となる場合もございます。
ダイニングルームではフルコースのお食事を、リドレストランではカジュアルなビュッフェ方式のお食事を、有料レストランピナクルグリルではノースウェストスタイルの特製コースを、プールサイドのテラスグリルでは作りたてのホットドッグやハンバーガーなどをお召し上がりいただけます。また、最新造船ユーロダム号とニューアムステルダム号ではイタリア料理のカナレットレストラン、アジア料理のタマリンドレストランもございます。タマリンドは新造船2隻に加えてフォーレンダム・アムステルダムにも入りました。(カナレットは他船でも順次導入予定)
ダイニングルームでのご夕食は時間指定のプレセットダイニング(ファーストシーティング、セカンドシーティングの2 回制)とオープンシーティングをご用意しております。ご予約時にご希望の食事スタイルをお知らせください。先着順にての受付となりますので、ご希望に添えない場合もございます。予めご了承ください。プレセットダイニングの目安時間帯は下記となります。クルーズにより変更になる場合がございます。
◆ファーストシーティング 17:45~
◆セカンドシーティング 20:00~
オープンシーティングはお好きな時間にお召し上がりいただけます。オープン時間は17:15~21:00 となります。朝食、昼食は共に自由席となります。
ピナクルグリルは有料/予約制レストランとなります。テーブルチャージはお一人様昼食10 米ドル、夕食29米ドルとなります。ブルガリの陶磁器、純銀製の食器、リーデルクリスタルのグラスを使用した最高級のお食事が楽しめます。大変人気のレストランですのでお早めにご予約をお勧めいたします。
リドレストランはすべて自由席となります。朝食・昼食・夕食のほかに、日中はアイスクリームバーや軽食、夜は夜食(~12:00まで ※寄港時間によって終了が早まる場合もございます。)もご用意しております。コーヒーや紅茶などは24時間リドレストランでもお召し上がりいただけます。プールサイドのテラスグリルでは作りたてのホットドッグ、ハンバーガー、ピザやタコ スなどをご用意しております。
新しい船にございますイタリアンレストラン“カナレット”及びアジア料理レストラン“タマリンド”は予約制になります。カナレットでのご夕食はお一人様10米ドル。タマリンドでのご夕食はお一人様 15 米ドルのテーブルチャージが必要となります。タマリンドでの昼食は無料です。その他、24 時間無料のルームサービスもございます。
また、セルデメール(フランス料理)が新造船には登場しています。完全アラカルトのゲルトンサービスを売りとしたレストランです。新鮮な海の食材を基調としており、セルデメールとはフランス語で海の塩を意味する通り食材は魚料理に偏っています。
TPOに応じた服装はクルーズを楽しむ為に必要ですが何よりも快適な服装が肝心です。日中及び寄港地ではお好きな服装でおくつろぎください。夕刻以降の公共の場所及びダイニングルームでの夕食時の服装は「スマートカジュアル」「フォーマル」に分かれています。毎夜キャビンにお届けする船内新聞で翌日のドレスコードをご案内しています。通常、一週間に二度程度の割合でフォーマルがございます。各ドレスコードの服装の目安は次のとおりです。なお、ダイニングやリドレストランそのほかの公共の場所ではTシャツ、水着、タンクトップ、短パン姿はお断りいたします。
スマートカジュアル | フォーマル | |
男性 | スラックス、襟付きシャツ、ジャケットなど | タキシードまたはスーツにネクタイ着用 |
女性 | ワンピース、ブラウスとスカートなど | イブニングドレスやカクテルドレス |
船内通貨は米ドルです。船内はキャッシュレスで生活していただき下船時に一括精算となります。ご精算は現金払いかクレジットカード払いからお選びいただけます。使用できるクレジットカードはビザ、マスターカード、アメリカンエクスプレスとなります。現金での精算の場合お一人様あたりデポジット1 日60 米ドルが必要となります。(10 日の場合は600 米ドル)
スムーズな下船のためにも、クレジットカード清算をお勧め致します。
豪華なユーロトップのベッドと高級リネン、テリークロスのバスローブ、フラットパネルTV、マッサージシャワーヘッド、高級アメニティ、エジプト綿100%のタオル類、夜のターンダウンサービス(チョコレート付)など心やすらぐ客室をご用意しております。
キャビンは110 ボルトと220 ボルトとなっております。通常の日本の電気製品はご利用いただけますが、精密機器をご利用の場合は変圧器をご用意ください。
イギリス高級スパ・スキンケアブランド「Elemis」をバスルームアメニティとして全室にご用意。世界各地で使われる、アンチエイジング効果の高いイギリスの自然派スパブランドの「エレミス」は、天然の有効成分による優しい香りとリラックスタイムをお楽しみいただけます。
ホーランドではバルコニーであってもキャビン内で喫煙することは出来ません。喫煙する際は所定の喫煙スペースにて喫煙していただく必要がございます。
お煙草を嗜まれたいお客様におかれましては、以下ご案内の喫煙場所にてお楽しみ頂きます様お願い致します。
タバコ製品(紙巻たばこ・葉巻たばこ・パイプ)
・シービューバー/プールの右舷側
(プリセンダム/コーニングスダムは左舷側)
・サンバー(コーニングスダムのみ)
・スポーツデッキの一部(マースダム/ビーンダム/フォーレンダム/ザーンダム/ロッテルダム/アムステルダムのみ)
・オークルーム(ノールダムのみ)
・カジノの一部(紙巻のみ)ただしオーステルダムおよびユーロダムは完全禁煙です。
電子タバコ
・客室内(ベランダは除く)
・上記タバコ製品喫煙場所
上記以外で喫煙された場合は、クリーニング代金として$250 の請求をさせて頂きますのでご了承くださいませ。
ニューヨークタイムズ協賛のエクスプロラレーションズカフェでは本や新聞を読んだり、オーディオやビデオプログラムを楽しむことができる快適なコーヒーハウスのような場所を提供しています。ペストリーやエスプレッソを楽しむことができます。こちらのカフェメニューは有料です。インター ネットステーションもこちらにご用意してあります。全船で無線LAN“hotspot”へ接続可能です。
各寄港地では様々な観光(ショアエクスカーション)をご用意しております。ショアエクスカーションのご予約はホーランドアメリカラインのHPより出航の5 日前まで受け付けております。お支払いはカード決済となり、チケットは乗船時キャビンへお届けいたします。乗船後ショアエクスカーションデスクでもお申し込みいただけます。