IACE TRAVEL 香港支店 TOP > ビザ代行申請(香港支店)
翌々日(営業日)17時以降受取り | 就業(Z) 1次ビザ |
【料金】
就業(Z)/1次ビザ | HK$3,300- |
【申請時間】
月-水曜日 | 10:00前申請 → 翌々日17:00以後受け取り |
木曜日 | 10:00前申請 → 月曜17:00以後受け取り |
金曜日 | 10:00前申請 → 火曜17:00以後受け取り |
注1:所要日数は3作業日が必要です。土曜、日曜、香港の祝日は含みません。
注2:ビサの受け渡しは、平日月曜日~金曜日までの18時までとなっております。
受け渡し予定日が土曜日、日曜日、祝日にあたる場合、翌営業日でのご案内となります。予めご注意くださいませ。
注3:現在、当日受取はできません。香港にて2泊必要となります。
【必要書類】
①外国人簽証申請表(弊社にお越しいただいてからご記入ください。)
②パスポート
③写真(3.5×4.5cm) 1枚【ご注意】服装は黒系指定、背景が白色の写真をご用意下さい。*メガネ着用不可
④中華人民共和国外国人工作許可通知
⑤営業許可書のコピー
⑥邀請信(会社発行)
邀請信(会社発行) | 營業許可証のコピー |
![]() |
![]() |
【その他注意事項】※必ずお読みください。
香港IDをお持ちの場合
入境日確認のため、香港IDコピーと香港ワーキングビザが必要です。
また、現在のパスポートに香港ワーキングビザが無い場合、古いパスポートが必要です。
※香港IDをお持ちでない場合
入境日確認のため、イミグレーションで渡された白い紙「入国記録用紙」が申請に必要です。
※就業(Z)ビザからの切り替えの場合
就業(Z)ビザの有効期限が残っている状態での申請はできません。
(就業(Z)ビザが切れた時点で申請可能となります。)
※学生(X)ビザからの切り替えの場合
学生(X)ビザの有効期限が残っている状態での申請はできません。
(学生(X)ビザが切れた時点で申請可能となります。)
※過去にオーバーステイの経験がある場合
オーバーステイの記録が残っている場合、ビザを取得できない可能性があります。
弊社で申請を受け付けることはできますが、確実に取得できるというお約束ができません。
個人的事情でビザが取得できなかった場合は払い戻しなしです。ご了承ください。
※2015年以降に発行されたパスポートで査証申請を行う場合、それ以前に使用されていたパスポートの提出が必要です。お持ちでない場合、古いパスポートがない、もしくは新規で取得された旨が記載された内容証明書を求められます。その場合、査証申請所要日数が約3週間~4週間要する場合がございます。予めご了承下さいませ。