新幹線は、JRグループ各社が運営している日本の高速鉄道で日本の主要都市間を時速200キロメートル以上の 高速度で走っています。日本以外の国々でも「Shinkansen(しんかんせん)」と呼ばれています。 速度、乗り心地や安全面に於いて世界的にみても高水準を保つ、日本が世界に誇る乗り物です。 渋滞知らずで駅弁やお酒を味わいながら、気軽に移動出来るのも新幹線の旅ならではの醍醐味ではないでしょうか。 日本の魅力を発見しに、出かけてみませんか。
-
北海道新幹線
2016年開業・JR北海道
新青森駅~新函館北斗駅
148.8キロ 1時間2分
はやぶさ・はやて
-
東北新幹線
1982年開業・JR東日本
東京駅~新青森駅
713.7キロ 2時間59分
はやぶさ・はやて・やまびこ・なすの
-
秋田新幹線
1997年開業・JR東日本
盛岡駅~秋田駅
127.3キロ 1時間23分
こまち
-
山形新幹線
1992年開業・JR東日本
福島駅~新庄駅
148.6キロ 1時間56分
つばさ
-
上越新幹線
1982年開業・JR東日本
大宮駅~新潟駅
303.6キロ 1時間14分
とき・たにがわ
-
北陸新幹線
1997年開業・JR東日本
高崎駅~金沢駅
345.5キロ 2時間4分
かがやき・はくたか・つるぎ・あさま
-
東海道新幹線
1964年開業・JR東海
東京駅~新大阪駅
552.6キロ 2時間25分
のぞみ・ひかり・こだま
-
山陽新幹線
1972年開業・JR西日本
新大阪駅~博多駅
644キロ 2時間25分
のぞみ・ひかり・こだま・みずほ・さくら
-
九州新幹線
2004年開業・JR九州
博多駅~鹿児島中央駅
288.9キロ 1時間17分
つばめ・みずほ・さくら
お気軽にお問い合わせください