クラウド出張予約システム「Smart BTM」申し込みページクラウド出張予約システム「Smart BTM」申し込みページ

Interview 株式会社好信様

株式会社好信様の企業ロゴ

導入インタビュー・事例のご紹介
株式会社好信
代表取締役専務 大竹 晋平 様
総務部 主任 青木 淳裕 様

株式会社好信は名古屋に本社を置く、ネジを中心とした金属加工部品を幅広く取り扱う専門商社です。圧造・切削・プレス・焼結・射出成型など多様な加工技術による部品をはじめ、ゴム・樹脂製品や協力会社による組立品まで対応可能な体制を整え、製品調達の最適化に貢献しています。国内では関東・大分・北陸に営業所を構え、海外は中国・台湾・インドネシア・ベトナムに拠点を展開。グローバルな供給網と品質保証体制を活かし、コスト低減と安定供給を支えています。

「出入国の情報収集から申請対応まで。出張手配の負担が大きく軽減されました」

 今回は、名古屋市熱田区に本社を構え、ねじをはじめとした各種金属加工部品を国内外に供給されている株式会社好信のご担当者様にお話を伺いました。以前はメールやWebサイトを併用して出張手配を行っていた同社ですが、Smart BTM導入後はフライト検索や記録管理が効率化。実際の活用状況や、便利だと感じているサービス、今後の期待について詳しくお話しいただきました。

株式会社好信_社内のご様子
ご協力:株式会社好信 左)大竹様 右)青木様

Smart BTM導入のきっかけ

Smart BTM導入前は、社内の総務担当者が取りまとめを行い、旅行会社にメールで依頼したり、予約サイトを比較しながら予約していました。一方で、当時は以下のような課題を感じていました。

・出張のたびに、出張者の個人情報を確認して入力する必要があった
・手配サイトごとに予約情報が分散してしまい、1つの出張の手配内容を一覧で確認できなかった
・渡航先のビザの要否や、必要な手続きを自分たちで調べる必要があった

そうした課題を感じていたタイミングで、IACEトラベルからSmart BTMの導入提案がありました。 「手配の手間が減りそう」「ビザ情報なども一括で確認できそう」といった利点に加え、サービス利用料などの固定コストがかからない点も後押しとなり、導入を決定しました。

導入後に感じる変化

Smart BTMを導入したことで、それまで感じていた出張手配に関する手間や負担が、大きく軽減されたと実感しています。たとえば、出張者の情報をあらかじめ登録しておけるようになったことで、毎回の入力が不要となり、スムーズに手配を進められるようになりました。

また、手配した航空券やホテルの情報が1つの旅程としてまとめて確認できるため、社内での情報共有や手配状況の把握も非常にしやすくなりました。経理処理の面でも、支払先が一本化されたことで、精算作業がよりスムーズに行えるようになっています。

さらに、フライト予約完了後には渡航先の出入国情報などが届くため、従来のように個別に調べる手間がなくなり、大きな負担軽減につながっています。ビザの申請代行を含め、複数の業務を一括で依頼できる点も便利で、特にこの入国関連のサポートには助けられています。

操作性や機能面について

Smart BTMは、検索結果が一覧で表示されるためフライトの比較がしやすく、効率的に候補を検討できる点が便利だと感じています。渡航者情報も事前に登録してあるため、確認や入力の手間が最小限で済みます。また、検討中の旅程については「仮旅程機能」を活用することで、概算のスケジュールや予算感を把握しやすく、よく利用しています。

一方で、今後さらに使いやすくなるための改善点も感じています。たとえば、社内の承認フローに対応する仕組みがあると、より安心して運用できるのではないかと思います。また、仮旅程の保存数の上限や、保存した内容からそのまま予約へ進められる仕様などに柔軟性が加わると、実務面での使い勝手もさらに向上すると感じています。

サポート対応について

ビザの手配をお願いした際にオペレーターとやり取りを行いましたが、不足書類や記入漏れがあった際にも、丁寧に案内いただき安心して進めることができました。

また、急ぎの申請にも柔軟に対応していただき、予定通り出発できたことにとても感謝しています。

今後のSmart BTMの活用について

海外出張時の宿泊手配については、現地の子会社が対応しているケースもあり、これまではSmart BTMを利用していない場面もありました。また、過去に利用した際に料金が高く感じられたこともあり、現在はWebサイトなどを通じて予約を行うこともあります。

一方で、Web経由で予約したホテルは問い合わせ先が不明確なことも多く、万が一の変更やトラブルが発生した場合、自分たちで対応しなければならない点に不安を感じることもあります。

今後は、手配先を一本化し、全体の旅程を一括でサポートできるという観点からも、Smart BTMでの宿泊手配を選択肢のひとつとして検討していきたいと考えています。 担当営業よりひとこと
この度はご多用のところ、インタビューにご協力いただき誠にありがとうございました。
また、以前はホテル手配の価格面でご期待に沿えなかった点につきまして、改めてお詫び申し上げます。現在は、価格の選択肢も広がり、よりご検討いただきやすくなっているかと存じます。
航空券と宿泊をあわせてご手配いただくことで、旅程全体を通じて当社のサポートをご活用いただけます(24時間アシスタントサービス等)。必要に応じて、ぜひご利用をご検討いただけますと幸いです。

今回は株式会社好信様の導入インタビューをご紹介させていただきました。
お忙しい中ご協力いただき誠にありがとうございました!
インタビュー記事の内容は2025年11月6日時点の情報です。

OUR SERVICESサービス紹介

資料ダウンロード
初期費用・月額費用無料

TOP