『Smart BTM』の国際航空券予約時に CO2 排出量を表示する新機能を 2 月 3 日にリリースいたしました。これまで航空券選びの際、 「価格」「時間」「経由地」「航空会社」等を比較検討し選択しておりましたが、今後は「CO2 排出量」も重要な検討要素になっていくもとの考えております。 CO2 排出量を表示することで、同じ航空券価格でも CO2排出量の少ないフライトを選択するなど、従業員の環境に対する意識改革に寄与するだけでなく、 一歩踏み込み購買行動に反映することが可能です。
Smart BTMは、出張の手配と管理(Business Travel Management)がかんたんにできるクラウドサービスです。
24時間365日使えるオンライン予約のほか、チャットや電話、メールでも。専任の担当者が窓口となって、規定や特例、個人の好みに合わせて柔軟に手配します。移動や宿泊だけでなく、ゴルフや会食、現地通訳など、あらゆるご要望にお応えします。
請求書およびクレジットカード払いに対応し、部門請求や費用配賦も可能です。
手配の見える化でいわゆる「勝手予約」を防ぎます。規定に沿った適正な購買がしくみとして守られます。 蓄積したデータをもとに購買の改善や規定の変更をコンサルティングするサービスも。これまでの事例では平均で約20%という大幅なコスト削減に成功しています。
請求書払い(後払い)やクレジットカード(個人・法人とも)、各種旅費決済システムなどにも対応していますので、めんどうな立替経費精算の手間を無くせます。(後払いは一部条件があります)
社員の出張先で有事発生といった事態にも、24時間体制で弊社オペレーターが対応いたします。外務省の海外安全情報配信サービス「たびレジ」に自動で登録。事前に各地の安全情報をキャッチできます。
自分で予約したいかたはオンライン予約で、オペレーターにおまかせしたいかたはチャットや電話で。ニーズに応じて柔軟に選べるので、手間をかけずにサクサク出張手配ができます。
Webブラウザーベースのクラウドサービスだから、場所や時間は気にせず気軽に使えます。航空券、ホテル、JRだけでなく、会食やゴルフ、現地通訳なども一緒に手配できます。
24時間365日のサポート体制で緊急時に対応。出張中の急な予定変更も、電話やチャット1本で航空券の予約変更が可能です。
出張者にはコンシェルジュ、管理部門にはコンサルタント。
専任の担当者が窓口になってお客さまの出張手配をうけたまわります
航空券、宿泊、JRのオンライン予約ができる
チャットや電話でも気軽に予約・相談できる
手配の状況がすぐ見られるダッシュボード
航空券などの発券期限をリマインド通知
2段階認証の万全セキュリティー
ブラウザーベースだからいろいろなデバイスで使える
出張者個人の好みなどもかんたんに登録できる
旅程の承認者の管理もかんたん
会社の出張規定をいつでも参照
見積書、請求書、納品書などの帳票を自分で発行
関連ファイルをアップロードできる