TOP > APEC・ビジネス・トラベル・カード(ABTC)
APEC・ビジネス・トラベル・カード(ABTC)とは・・・
貿易・投資等の業務に従事するビジネスマンが、APEC域内を短期商用で渡航する場合、
移動を円滑にするために,制度参加国・地域の政府が自国・地域のビジネス関係者に発行する
特別なカードです(日本人ビジネス関係者には外務省が発行)。
事前に各国・地域当局の承認を得ることで、ビザなし(※1)で入国審査を受けることができ、
入国審査時、ABTC専用レーンを利用することができます。
※1 アメリカ、カナダについては対象外です
より便利になったABTC!
有効期限が3年→5年に延長されます。
貿易・投資等の業務に従事する中小企業の方も申請できるようになります!
※2 従来の申請要件であった「過去1年間の貿易額が1億円以上、又は海外投資額が5千万円以上の企業」を緩和し、
「貿易・投資等に従事している企業」を広く対象とすることにしました。
※対象国※
アメリカ(ESTAは必要)、インドネシア、オーストラリア(ETAS不要)、カナダ(eTAは必要)、韓国、シンガポール、タイ、台湾、中国、
中国香港、チリ、日本、ニュージーランド、パプアニューギニア、フィリピン、ブルネイ、ベトナム、ペルー、マレーシア、メキシコ、
ロシア(VISA不要)
渡航目的について
APEC・ビジネス・トラベル・カード(ABTC)のメリット
出入国審査通過時間の短縮
ABTC制度参加国・地域の主要な国際空港には、ABTC専用レーン(入国審査ブース)がございます。
ABTCカードを提示することにより、通常の入国審査と異なり円滑な審査が受けられます。
バンコク、ジャカルタ、ホーチミン、ハノイなどの混雑する空港は、入国審査に時間がかからず、スムーズに入国することが可能です。
ベトナム出張が多い方必見!
ベトナム出国後、30日以内に再入国をする場合VISA(査証)申請が必要になりますが、ABTCお持ちの場合は免除されます。
ABTCは5年有効ですので、ベトナム査証 1年マルチを数回取得される事よりも経費削減に繋がります。
あらぬ疑いをかけられない
APECビジネストラベルカードは、商用でAPEC諸国を短期訪問していることにつき事前承認をもらうものです。
カードを見せれば、「仕事で訪問したのですね!」と入国審査官が直ぐに理解してくれますので、
余計なトラブルに巻き込まれる心配がありません。
申請料及び代行手数料
ABTCは弊社で代行することも可能です。費用は下記の通りです。
25,034円
申請の流れ
申請期間
約6か月(申請状況によりそれ以上かかる場合がございます)
※最近は申請数が多く、8か月程の期間を要しているケースもございます。
必要書類
残存期間について
ABTCの有効期間は原則、発行日から5年間ですが、旅券の有効期間の残り期間がが5年未満である場合には、
ABTCの有効期限は旅券の有効期限と同じになります。
ABTC申請から発行までには約6か月間以上かかるため、ABTCの有効期間は約4年6か月となります。
ABTCレーン空港及び、ABTC所持者の最大滞在日数
※2020年2月現在の情報です。設置空港・滞在日数などは予告無く変更になることがございますので予めご了承くださいませ。
国名 | ABTC設置空港 | 最大滞在日数 |
---|---|---|
オーストラリア | アデレート(ADL) ブリスベン(BNE) ケアンズ(CNS) ダーウィン(DRW) シドニー(SYD) メルボルン(MEL) バース(PER) |
90日 |
ブルネイ | ブルネイ(BWN) | 15日 |
カナダ | バンクーバー(YVR) エドモントン(YEA) カルガリー(YYC) ウィニペグ(YWG) トロント(YYZ) オタワ(YOW) モントリオール(YMQ) ハリファックス(YHZ) |
90日 (eTA利用) |
チリ | サンチアゴ(SCL) | 90日 |
中国 | 北京(PEK) 上海・浦東(PVG) ※上海(虹橋)はレーンがございません |
60日 |
香港 (中国) | 香港(HKG) | 60日 |
インドネシア | ジャカルタ(CGK) デンパサール(DPS) メダン(MES) スラバヤ(SUB) バタム(フェリー) |
60日 |
日本 | 成田(NRT) 羽田(HND) 大阪(KIX) 名古屋(NGO) |
90日 |
韓国 | ソウル・仁川空港(ICN) ※ソウル(金浦)はレーンがございません |
90日 |
マレーシア | クアラルンプール(KUL) | 60日 |
メキシコ | メキシコシティ(MEX) | 90日 |
国名 | ABTC設置空港 | 最大滞在日数 |
---|---|---|
ニュージーランド | オークランド(AKL) ウエリントン(WLG) クライストチャーチ(CHC) |
3カ月 |
パプアニューギニア | ポートモレスビー(POM) | 60日 |
ペルー | リマ(LIM) | 3カ月 |
フィリピン | マニラ(MNL) | 60日 |
ロシア | 専用レーンはございません。 | 90日 |
シンガポール | シンガポール(SIN) | 60日 |
台湾 | 台北(桃園)(TPE) 高雄(KHH) ※ 台北(松山)はレーンはございません。 |
90日 |
タイ | バンコク(BKK) プーケット(HKT) チェンマイ(CNX) |
90日 |
米国 | すべての国際空港 | 90日 (ESTA利用) |
ベトナム | ハノイ(HAN) ホーチミン(SGN) |
60日 |