• twitter
  • facebook
  • メール

2021.05.02

フィジー国内での新型コロナウイルスの市中感染例に関する続報16

  • オセアニア
  • フィジー
  • 感染対策
  • COVID-19
5月2日、フィジー保健・医療サービス省はフィジー国内での市中感染について会見を行いました。ポイントは以下のとおりです。邦人の皆様におかれましてはフィジー政府の推奨する感染予防策の実施を徹底すると共に、新たな制限等の発表にご注意ください。
フィジー保健省声明:https://www.fiji.gov.fj/Media-Centre/Speeches/STATEMENT-FROM-PS-FOR-HEALTH-DR-JAMES-FONG-020521
COVID-19無料電話ヘルプライン:158

 本日は新たな感染者は確認されませんでした。スバ及びナウソリ地域のロックダウン(当館注:午前4時から午後11時までの外出禁止令のことと考えられます。)については明日5月3日(月)午前4時に解除する予定です。スバ及びナウソリ地域の封じ込めは継続します。 113件目感染者の接触追跡に関して、残りの濃厚接触者をほとんど見つけることができないか、高リスクの感染例が明らかになった場合はロックダウン解除の予定を変更する可能性があります。もし変更があった場合はラジオ、フィジー政府公式Facebookまたはテキストメッセージで通知します。

在フィジー日本国大使館(領事・警備班)