2021.05.19
カンボジア 【訂正】シハヌークビル州における感染拡大防止措置
- アジア
- カンボジア
- 感染対策
- COVID-19
昨日配信の情報にご記載がございましたので、以下通り訂正させていただきます。
◆ 誤記載があった場所
【オレンジゾーン】
● 移動・外出の禁止
現在の居住地からの移動・外出は禁止される。
<例外>
・オレンジゾーンにおいて禁止または制限されていない企業活動等のための通勤や業務上の移動。ただし、所属機関が発行する身分証明書を携行しなければならない(この移動は、午前6時から午前8時まで、午後5時から『午後9時』までの間において許可される。
『企業及び会社の長は、オレンジゾーンに住む従業員を出勤させるためには、州政府に対し申請しなければならず、イエローゾーンから出ないことを保証しなければならない。)』
誤:午後5時から『午後9時』までの間において許可される。
正:午後5時から『午後7時』までの間において許可される。
誤:企業及び会社の長は、オレンジゾーンに住む従業員を出勤させるためには、州政府に対し申請しなければならず、イエローゾーンから出ないことを保証しなければならない。
正:オレンジゾーンの居住者をイエローゾーンにある職場へ出勤させる場合、その職場の企業及び会社の長は、州政府に申請しなければならず、イエローゾーンから出ないことを保証しなければならない。
修正後の感染拡大防止措置についての領事メールの全文は、以下のWEBページにてご確認ください。
https://www.kh.emb-japan.go.jp/itpr_ja/b_000495.html
在カンボジア日本国大使館 領事班
◆ 誤記載があった場所
【オレンジゾーン】
● 移動・外出の禁止
現在の居住地からの移動・外出は禁止される。
<例外>
・オレンジゾーンにおいて禁止または制限されていない企業活動等のための通勤や業務上の移動。ただし、所属機関が発行する身分証明書を携行しなければならない(この移動は、午前6時から午前8時まで、午後5時から『午後9時』までの間において許可される。
『企業及び会社の長は、オレンジゾーンに住む従業員を出勤させるためには、州政府に対し申請しなければならず、イエローゾーンから出ないことを保証しなければならない。)』
誤:午後5時から『午後9時』までの間において許可される。
正:午後5時から『午後7時』までの間において許可される。
誤:企業及び会社の長は、オレンジゾーンに住む従業員を出勤させるためには、州政府に対し申請しなければならず、イエローゾーンから出ないことを保証しなければならない。
正:オレンジゾーンの居住者をイエローゾーンにある職場へ出勤させる場合、その職場の企業及び会社の長は、州政府に申請しなければならず、イエローゾーンから出ないことを保証しなければならない。
修正後の感染拡大防止措置についての領事メールの全文は、以下のWEBページにてご確認ください。
https://www.kh.emb-japan.go.jp/itpr_ja/b_000495.html
在カンボジア日本国大使館 領事班