• twitter
  • facebook
  • メール

2021.06.02

モロッコ 規制措置の一部緩和(6月1日から)

  • アフリカ
  • モロッコ
  • 感染対策
  • COVID-19
5月31日(月)、モロッコ政府の発表によれば、新型コロナウイルス対策の規制措置の一部が6月1日(火)から緩和されます。

1 5月31日(月)、モロッコ政府は、新型コロナウイルスの感染状況やワクチン接種の進捗状況を踏まえ、6月1日(火)から以下の一連の規制措置を適用することを発表しましたので、お知らせします。
(1)閉鎖された空間では50人未満、開放された空間では100人未満の集会や活動が認められる(これらを超える場合は地方当局の許可を得る必要)。
(2)公共交通機関の定員は75%に設定される。
(3)劇場、映画館、文化センター、図書館、博物館、モニュメントは定員の50%まで開放される。
(4)イベント会場等は100人を超えなければ定員の50%まで開放される。
(5)ソーシャルディスタンスを遵守したビーチへのアクセスが認められる。
(6)公共のプールは定員の50%まで開放される。

2 モロッコ政府は、これらの対策を成功させるために、ソーシャルディスタンスの確保や予防のためのマスクの着用等これまでに発表されたすべての予防措置を引き続き完全かつ厳格に遵守することを全ての市民に求めています。

3 これまでに当館からお知らせした新型コロナウイルス関連情報に係る領事メールは、当館ホームページにてご覧いただけます。
【在モロッコ日本国大使館ホームページ】
http://www.ma.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

(参考)
●ニュースサイト「Le360」
https://m.le360.ma/covidmaroc/
※オレンジ:現感染者数、赤:陽性数、緑:治癒数、グレー:死亡者数
●厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
●厚生労働省新型コロナウイルスに関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html
●厚生労働省新型コロナウイルス感染予防のために
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kenkou-iryousoudan.html#h2_1
●外務省海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/


在モロッコ日本国大使館領事部